<リテールマーケティング(販売士)とは…>
販売・接客技術はもちろん、販売促進に向けた企画立案や在庫管理、マーケティングにいたるまで、幅広く実践的な知識が身につきます。
業種・業界を問わず、顧客満足を実践する販売のあらゆるノウハウを修得できる流通業界で唯一の公的資格です。
学歴・年齢・性別・国籍に制限はありません。
1級 7,710円
2級 5,660円
3級 4,120円
※消費税込み
1級 午前9:30~(制限時間3時間20分)
2級 午後1:00~(制限時間2時間30分)
3級 午前9:30~(制限時間1時間40分)
▶窓口・・・
江別商工会議所 窓口で申込書をご記入の上、受験料をお支払いください。
(検定窓口 土・日・祝日除く 8:45~17:20)
▶郵便振替・・・
江別商工会議所 総務部 TEL 011-382-3121又はE-mail ecci@ebetsu-cci.or.jp までお問い合わせ下さい。
受験案内と郵便振替(申込書)を郵送いたします。
なお、E-Mailにてお問い合わせの際は、件名の先頭に『検定試験』と明記の上、郵便番号・住所・氏名・連絡先を必ずご記入してください。
○ 試験科目の一部免除の適用がある方は、受験お申込みの際に確認書類を添えて必ずお申し出下さい。
○ お身体の障害などで、会場設備や持ち物等でご受験の際に配慮が必要な方は、別途特別対応の手続きが必要となりますので、受験申込み時に必ずお申し出下さい。
○ 計算器具(そろばん・電卓)は使用できますが、電卓については計算機能(四則演算)のみのものに限り、例えば下記の機能があるものは持ち込めません。
・印刷(出力)機能
・メロディー(音の出る)機能
・プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計算・原価計算等の公式の記憶装置がある電卓)
・辞書機能(文字入力含む)
○ 試験時に使用できる「筆記用具」は次のものに限り、下記以外のものは試験に使用できません。
・HBまたはBの黒鉛筆、シャープペンシル
・消しゴム
※ ラインマーカー、下敷きの使用は原則認められません。
詳細につきましては、日商検定ホームページ(販売士)でご確認ください。
【お問い合わせ】
江別商工会議所 総務部 検定担当
TEL:011-382-3121
Email: ecci@ebetsu-cci.or.jp
メールの件名に必ず「検定試験」と明記ください。