日商簿記検定


受験案内

<簿記とは…>

企業の経営活動を記録・計算・整理して、企業の経営成績と財政状態を明らかにする技能です。

企業の活動を適切、かつ正確に情報公開するとともに、経営管理能力を身につけるために、簿記は必須の知識です。

受験資格

学歴・年齢・性別・国籍に制限はありません。

受験料

1級 8,800円

2級 5,500円 

3級 3,300円
※消費税込みの金額です。

試験時間

1級 午前9:00~(制限時間:前半 90分、後半 90分

2級 午後1:30~(制限時間:90分) 

3級 午前9:00~(制限時間:60分)

サンプル問題

申込み方法

※第168回日商簿記検定試験(令和6年11月17日(日)施行)を受験希望の方は、必ず「第168回日商簿記検定試験(令和6年11月17日(日)施行)について」も併せてご確認下さい。

▶窓口・・・

 江別商工会議所 窓口で申込書をご記入の上、受験料をお支払いください。

(検定窓口 土・日・祝日除く 8:45~17:00)


▶郵便振替・・・

当所窓口でのお申し込みが難しい方は、下記連絡先へご相談下さい。受験案内と郵便振替(申込書)を郵送いたします。 

TEL:011-382-3121

(土・日・祝日除く 8:45~17:15)

 

※郵便振替でのお申し込みをご希望の方は、受付開始後にご連絡頂きますようお願い致します。

 

※第168回日商簿記検定試験(令和6年11月17日(日)施行)に郵便振替でのお申し込みをご希望の方は9月30日(月)~10月4日(金)にご連絡ください。

 

※受験案内と郵便振替(申込書)はご請求いただいた翌営業日以降に発送いたします。申込期間をご確認の上、余裕をもってご請求願います。

 


受験上の注意事項

○ お身体の障害などで、会場設備や持ち物等でご受験の際に配慮が必要な方は、別途特別対応の手続きが必要となりますので、受験申込み時に必ずお申し出下さい。

○ 計算器具(そろばん・電卓)は使用できますが、電卓については計算機能(四則演算)のみのものに限り、例えば下記の機能があるものは持ち込めません。

・印刷(出力)機能  

・メロディー(音の出る)機能  

・プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計算・原価計算等の公式の記憶装置がある電卓)  

・辞書機能(文字入力含む)

 ○ 試験時に使用できる「筆記用具」は次のものに限り、下記以外のものは試験に使用できません。

・HBまたはBの黒鉛筆、シャープペンシル  

・消しゴム

※ ラインマーカー、下敷きの使用は原則認められません。

詳細につきましては、日商検定ホームページ(簿記)でご確認ください。

【重要】第168回日商簿記検定試験(令和6年11月17日(日)施行)について(令和6年9月25日更新)

 

 

申込期間

 

 9月30日(月)~10月21日(月)(当所窓口)

 

  

申込方法

 

 原則窓口での受付のみとさせていただきます。

 やむを得ない事情で当所窓口でのお申し込みが難しい方は9月30日(月)~10月4日(金)までに下記連絡先へご相談下さい。郵便振替でのお申し込みをご希望の方は、受付開始後にご連絡頂きますようお願い致します。

 

人数制限

 

 今回は、人数制限を行いません。 

 

 受験希望の皆様は、リンク先の「受験者への連絡・注意事項」もご確認下さいますようお願いいたします。なお、本ページの内容は今後の状況により変更となる場合がございます。

 

※申込み方法はこちらからご確認ください。

 

日商簿記検定試験(2級・3級)ネット試験について

 日本商工会議所では、受験者数が多い2級・3級について、年3回の統一試験日におけるペーパー試験に加えて随時受験可能なネット試験の申込受付を、2020年11月より開始しております。会場、申込方法等の詳細はこちらよりご確認ください。

 

「日商簿記検定試験(2級・3級)ネット試験 通常受付の開始について(日商HPリンク)」

 

※江別市には、簿記検定のネット試験の会場はありません(2020年12月7日現在)。

 

 

お問い合わせ

江別商工会議所 総務部 検定担当

TEL:011-382-3121

(土・日・祝日除く 8:45~17:15)