各種経営相談

当所では、企業経営に関する各種ご相談をお受けしております。どうぞお気軽にご相談ください。

【専門家相談】

当所では、専門相談員(弁護士・日本政策金融公庫融資担当者)による定期相談日を設けております。

経営上の法律問題や資金繰り・金融に関するお悩みなど、お気軽にご相談ください。

各種経営相談

  こんな時はぜひご相談ください

法律相談

・売上代金等を請求しても支払いに応じてくれない

・労使トラブル

・お客様とのトラブル

・業務中の事故等のトラブル

・事業承継にかかる相続等

・その他業務上発生した法律問題全般

  定期相談会の日程はこちら

金融相談

・仕入代金や諸経費支払い資金の融資を受けたい

・設備投資を計画中で、その資金調達について相談したい

・事業拡大のため資金が必要

・融資申し込み方法や担保、連帯保証人等の融資条件について聞きたい

・創業資金の融資を受けたい

・その他事業にかかる融資全般

 定期相談会の日程はこちら


定期相談日の日程

江別商工会議所では、「専門相談員」による定例相談日を設けております。まずはお気軽にご相談ください。

金融相談日

時 間 午後10時~午後3時

会 場 江別商工会議所

相談料 無料

相 談 日

担当相談員

令和7年

4月 9日(水)

日本政策金融公庫

札幌北支店

国民生活事業

融資担当者

5月14日(水)

6月11日(水)

7月 9日(水)

8月 6日(水)

910日(水)

10月 8日(水)

11月12日(水)

12月10日(水)

令和8年

1月14日(水)

2月10日(火)

3月18日(水)


ご相談は事前予約が必要です。

申込先:江別商工会議所 中小企業相談所

TEL:011(382)3121

FAX:011(385)2100



法律相談日

ご商売上の法律問題について、専門相談員が個別にご相談に応じます。

ご都合に合わせて随時開催いたしますので、事前に下記までお申し込みください。

 

時 間 随時(事前調整の上実施いたします。)

会 場 下記の専門相談員の事務所

相談料 江別商工会議所会員事業所・・無料

    その他の事業所・・5,500円 (30分、税込み)

 

専門相談員

 弁護士法人 江別法律事務所  弁護士 西脇 崇晃 氏

 のっぽろ弁護士事務所     弁護士 成田 騎信 氏

 

※相談内容によってはご相談をお断りすることがあります。

ご相談は事前予約が必要です。

申込先:江別商工会議所 中小企業相談所

TEL: 011(382)3121

FAX :011(385)2100



事業承継相談日

事業承継を円滑に進めるためには、早めの準備と適切な計画が重要です。

後継者の選定や資産管理、法律・税務の手続きなど、専門相談員が個別にご相談に応じます。

ご都合に合わせて随時開催いたしますので、事前に下記までお申し込みください。

 

時 間 随時(事前調整の上実施いたします。)

会 場 江別商工会議所

相談料 無料

 

専門相談員

 北海道事業承継・引継ぎ支援センター 担当者

ご相談は事前予約が必要です。

申込先:江別商工会議所 中小企業相談所

TEL: 011(382)3121

FAX :011(385)2100


税務相談

・個人事業を開業したが、どんな手続きが必要?

・青色申告制度ってなに?メリットは?

・日々の記帳はどの様にしたらよいの?

・源泉所得税はどのように納めるの?

・年末調整はどのようにすればいいの?

・減価償却ってどうすればいいの?

・決算書はどのようにつくればいいの?

・所得税や消費税の確定申告書の書き方は?

・その他、企業経営にかかる税務全般のご相談等

労務相談

・労働保険(雇用保険・労災保険)ってどんな制度?

・労働保険(雇用保険・労災保険)に加入するには?

・雇い入れ、退職時の手続きはどうしたらいいの?

・経営者も労災保険に加入するには?

・その他労働保険全般のご相談等

※労働保険の各種事務を委託する「事務委託制度」もございます。

創業支援

・創業を考えているが、どのように準備を進めればいいの?

・「創業計画書」って、どうやって作ればいいの?

・創業資金の調達をしたいが、どうすればいいの?

・商売を始めると、どのような税務手続きが必要になるの?

・従業員を雇い入れるが、労働保険(雇用保険・労災保険)などはどうしたらいいの?

・その他、創業全般のご相談等

その他、企業経営に関することは、お気軽にご相談ください。

電話番号

  011(382)3121

  ※電話番号をよくご確認のうえ、お間違えのないようお掛けください。