1級~6級 午前9:00~(制限時間30分)
|
※2019年10月以降に実施される検定試験の受験料です。
※第227回日商珠算検定試験(令和5年2月12日(日)施行)を受験希望の方は、必ず「第227回日商珠算検定試験(令和5年2月12日(日)施行)について」を併せてご確認下さい。
▶窓口・・・
江別商工会議所 窓口で申込書をご記入の上、受験料をお支払いください。
(検定窓口 土・日・祝日除く 8:45~17:20)
○ お身体の障害などで、会場設備や持ち物等でご受験の際に配慮が必要な方は、別途特別対応の手続きが必要となりますので、受験申込み時に必ずお申し出下さい。
学歴・年齢・性別・国籍に制限はありません。
<珠算とは…>
そろばんを学習することは脳の活性化に役立つと言われ、計算力や暗算力はもとより、集中力や持久力、記憶力が養われるとして
その効用が見直され、子供達の習い事の定番から、最近では認知症予防のため介護施設などで高齢者向けの講座も増えています。
<出題範囲・合格基準>
1級~6級<日商主催>
四則計算 |
内 容 |
得点 |
試験時間 |
合格基準 |
|
1級 |
みとり算(10題) |
10口 100字 |
100点 |
30分 |
300点満点で240点以上 |
かけ算(20題) |
実法合わせて11けた |
100点 |
|||
わり算(20題) |
法商合わせて10けた |
100点 |
|||
2級 |
みとり算(10題) |
10口 80字 |
100点 |
30分 |
300点満点で240点以上 |
かけ算(20題) |
実法合わせて9けた |
100点 |
|||
わり算(20題) |
法商合わせて8けた |
100点 |
|||
3級 |
みとり算(10題) |
10口 60字 |
100点 |
30分 |
300点満点で240点以上 |
かけ算(20題) |
実法合わせて7けた |
100点 |
|||
わり算(20題) |
法商合わせて6けた |
100点 |
|||
4級 |
みとり算(10題) |
10口 50字 |
100点 |
30分 |
300点満点で210点以上 |
かけ算(20題) |
実法合わせて7けた |
100点 |
|||
わり算(20題) |
法商合わせて6けた |
100点 |
|||
5級 |
みとり算(10題) |
10口 40字 |
100点 |
30分 |
300点満点で210点以上 |
かけ算(20題) |
実法合わせて6けた |
100点 |
|||
わり算(20題) |
法商合わせて5けた |
100点 |
|||
6級 |
みとり算(10題) |
10口 30字 |
100点 |
30分 |
300点満点で210点以上 |
かけ算(20題) |
実法合わせて5けた |
100点 |
|||
わり算(20題) |
法商合わせて4けた |
100点 |
詳細につきましては、日本珠算連盟ホームページ(珠算能力検定試験)でご確認ください。
江別商工会議所といたしましては、現段階では、標記検定試験の実施を予定しておりますが、新型コロナウイルスの感染症拡大に伴い、以下のとおり対応することといたしました。
申込期間
・令和4年12月19日(月)~令和5年1月12日(木)(原則当所窓口のみ)
受験者数及び受験申込者の制限
・感染拡大防止対策として、受験者人数を制限します。
1~6級 合計20名
受験希望の皆様並びに関係者の皆様にはご迷惑ご面倒をおかけすることになり、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
※受験希望の皆様は、下記「受験に関する同意事項・連絡・注意事項」もご確認下さいますようお願いいたします。なお、本ページの内容は今後の状況により変更となる場合がございます。
江別商工会議所 総務部 検定担当
TEL:011-382-3121